無駄話、与太話。

2019年08月19日

微妙な気分。



発達障害って、ことで、薬をもらった。

でもこの薬は、元来はジェネリックなのに、ちょっと高いは!!!

インチュニブ錠1mg サイト

まあ、元が血圧の薬なので、多少納得はできるけど・・・


ストラテラは、「劇薬」でもあるので、お腹にキツイ。

コンサータは、覚せい剤の遠い親戚・・。

100%悪いとは言わんが、なんか少しおかしい気もするが、毒社会を生き延びるのに、毒を喰らわんと、難しいということか・・・

まあ、血圧も少し高いので、「発達障害も緩和する血圧の薬」って割り切って飲むけど。


ちょっと楽しみもある。

定型者ってどんな世界を生きているのかな・・のがわかるのが少し楽しみだ。



子供に、そもそも覚せい剤モドキや、劇薬や、ずいぶん古い血圧の薬を飲ませて、学校に行かせて・・・て少しおかしいし・・

大人にも、同様にして、長時間は働かせる・・・て、少しおかしい気がしますけど・・・


でも少し楽しみ・・・。


お読みくださりありがとうございます。


henzyouhiryuu at 17:12|Permalink

2016年02月04日

そういえば。

よくよく考えると、私の家は農家なのでもあるので、ねずみを止む無く殺すこと{ネズミ取りとか}ので、大黒さんは

ちょっと無理かな・・・

毘沙門天さんは、ムカデ。これも家の近くに居たら、やむなく殺すし。

蛇は殺さないから、弁天さんならOKかな・・・・


 

henzyouhiryuu at 15:23|Permalink

2016年02月02日

どひゃ。

今日、自動車で違反切符切られた・・・。


ただで貧乏なのに、きついね。



大黒さんを祀ろうかな・・・。


 

henzyouhiryuu at 21:24|Permalink

2015年12月21日

さっそく、PS2がご臨終・・てコントロラーだけど。

10年以上前にかったPS2

まあ昔のゲームをシバシバしているのだが、ついにコントロラーがご臨終。

まあ、もうゲームはしばらくするな・・・てことか。


三国志13など、まだしたいけど・・・

パソコンは少し面倒だし、PS3や4では、妙なデーターまた打ち込んで別系統でネットに接続も面倒・・・


それに来年からもう、日本ご臨終だし・・・。



そういえば、自動車のラジオアンテナも折れてしまうし・・


まあ変わり目かな・・


お読みくださりありがとうございます。

 

henzyouhiryuu at 20:08|Permalink

2015年11月10日

銭は指でつかむ。 

幻の桜 より  


上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
ちいさいようでおおきな現実










お金が欲しいんだろ?

じゃあ見方を教えてやる 」






見方?
(・・;)?






直前の現金 現物運は
指先にあらわれる 」






指先・
(・・;)






指先の温度は適度にポカポカしているか?
指先の色つやがいいか?

もしいいと想ったら
それがチャンスだ 」






(・・;)





気の巡りのいい指で
叩いたキーボード 
選んだ数字は運がいいんだ

トレードするには
宝くじを買うにも

そういう状態の指は
現物運をもたらすんだ 」






(・・;)





他にも好きな人にお手紙を書く時
お得意様にお手紙を書く時
指の気の巡りがよい状態で書くと


タイミング バッチぐーだ 」







(・・;)







服はボロボロでも
爪さき 指はきれいにしとけ

指のいろ艶をよくして

香り 油 
クリームを好みに合わせて塗っておけ 」






(・・;)





それからな
現実のタイミングを掴むには
マメに指を観察しろ 



どんなに運が悪い日でも
一日に
一度以上はタイミングが比較的良い瞬間がある 」







(・・;)






手を見て 指を見ろ


指の血行がよくなったり
指の気の巡りがよくなって 
指が暖かくなった時 


その時
行動をするんだ 」





(・・;)







知ってるか?


作家やアーティストは
指の気の巡りが良いタイミングに作品を作った方が

ヒットしやすいんだ

昔の大監督も作品を作る時
自分の指をきれいにしてたんだ


それが現実運をよくすると知っていたからだ 」







(・・;)






好調な時は指が適度に暖かい


自分の指を注視してタイミングを測るんだ 


自分のタイミングは
自分が一番よくわかるはずだ 」






(・・;)





ただな
指先で得られる現実には限りがあるんだ

より
おおきな現実


より
大がかりなものが欲しい場合



指先だけでなく
指の第三関節までの気の巡りを見るんだ 」





(・・;)




指先にあらわれるのは
即効的だが 比較的小さな現実だ 


もっと大きな現物を狙うなら
指より広い範囲の気の巡りを見る必要がある


より大きな現実をつかみたい場合
手のひら全体の気の巡りで
タイミングを計るんだ 」







(・・;)






もしも資産運を見るなら

手の中で親指のつけねのぼっこりした部分を見るんだ


そこの気の巡りは
後々まで影響する資産運のタイミングがあらわれる 」








(・・;)





人の富は
直接的には人がもたらすことが多い


だから
この親指の付け根の
ぼっこりした部分の気の巡りが良い時は
現物をもたらす人の巡りをよくするタイミングだったりもする 」






(・・;)





勤める場所を決める時
雇う人を探す時



資産運という視点で見る
人生の伴侶やパートナー探しにも
このぼっこりした部分の気の巡りが良い時に
よいつながりがあらわれたりすることが多いんだ 」







(・・;)





言っておく
顔のまわりの雰囲気は
好感度や名声 人気運だ



でも直接の現物運は顔ではなく 
手や 指の気にあらわれるんだ


顔は気分をつかみ
手は現物を掴む場所だからな 」







(・・;)






それから
西洋人が
挨拶の時握手するだろ?


あれはな
潜在的に財運を測りあってるんだ

握手すると相手の財運がわかるんだ


こいつはいい鴨だ

こいつは俺より吸引力があるから
ご丁重にして置こう

握手で友達が決まるんだ 」






(・・;)・






もうすぐ気のチェンジチェンジがはじまる

顔の気の変化ももうすぐだが 

それと同時に手の気の変化も起るんだ



だから今手に財運の気がなくても
気のチェンジチェンジで変わっていったりする


特に
冬至以降の手の気には要注目だ 」(ガオガオちゃんのことば)





・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり

 

手・指先に気を付けよう。

にしても、

> もうすぐ気のチェンジチェンジがはじまる
顔の気の変化ももうすぐだが 

それと同時に手の気の変化も起るんだ



>だから今手に財運の気がなくても
気のチェンジチェンジで変わっていったりする


>特に
冬至以降の手の気には要注目だ 」(ガオガオちゃんのことば)


どうなるかな・・・



お読みくださりありがとうございます。 





henzyouhiryuu at 11:07|Permalink

2015年09月30日

開運法についての二三の。

現代を斬る より  


上記文抜粋
・・・・・・・・・・
変心の原理…ピントは何処?

  本日はごくごく当たり前、精神世界や自己啓発について語る時の大前提についてコメントしておきたい。KOHHYの曲で「Mirage Mirror」や「さよならのかわりにCall My Name」というのがありましてw「あーりのま・ま~」とか「変わってーゆくわーたし」というフレーズがあるのですが、これはよくヒーリングの際にも使われることばです。同様に「努力する」「頑張らない」の論争や、「ポジティブ・シンキング!」という悲痛な叫びとかがあるわけですが、このような論争・葛藤のどこがピント外れで不毛なのかどうしようもないボンクラちゃんが申し上げます。

  これは端的に「顕在意識(アタマ・理性)」か「潜在意識(無意識・ホンネ)」の問題ですね。これでお終いですw しかし精神世界やヒーリングに興味を持つ部類の人間、というお方は(かくいう私も呼吸法をやって脳内物質爆発のアタマでわかりやすい心理学の本を読めば読むほど悩みが深まったクチです)、上記の二者択一をすべて「顕在意識(アタマ)」で思考するから、悩みが深まり、かえって行動できなくなるのです。無意識のブロックを外す方法はまずその存在を認知することなんです。ですからこの点では「ありのまま」「頑張らない」で自分のココロを見つめるのです。でもこの段階でも顕在意識のそれではなく、無意識の感情やコトバにすらなっていない気持ちの方が望ましいのです。

  もし認知できたことによって無意識のブロックが外れれば(浄化・解消できれば)その分「自分が変わり」、言外にあるコツや方法が見えたり思いついたりするものです、すなわち自分を変える「努力ができる」。勿論そのコツを発見したり体得する過程での反復は必要でしょうが、パターンを持ってはいても状況は変化するものです。できる人というのはパターンのあてはめ方が臨機応変で上手いのではありませんか? まとめれば、「そのままの自分でオッケー」「絶対自分を変えてやる!」「前向きに」「ここはよく考えて」「本をこれだけ読んでいるのに」「長年頑張ってきたのに」どのような方策でも意識の表層でぐるぐる廻っているうちはうまくいきません。意識の深層にすーっと入ればどの方策も生きてくるし、じたばたしなくとも自ずとうまくいくと思います。表層ではなく無意識を変えることです。 





・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
抜粋終わり


なにか参考になりそう。


お読みくださりありがとうございます。
 

henzyouhiryuu at 19:50|Permalink

2015年08月13日

私の信条

理趣経 百字偈


菩薩勝慧者  乃至盡生死  恒作衆生利  而不趣涅槃

般若及方便  智度悉加持  諸法及諸有  一切皆清浄

欲等調世間  令得浄除故  有頂及悪趣  調伏盡諸有

如蓮體本染  不為垢所染  諸欲性亦然  不染利群生

大欲得清浄  大安楽富饒  三界得自在  能作堅固利

参考
http://nehan.net/bongyou.html#理趣経百字の偈


漢光武帝・劉秀 の言葉

他人とともに楽しむのはその楽しみも長いが、自分一人で楽しむのは長く続かずなくなるものだ 

諸葛孔明 戒子書


君子の行いは、静以て身を修め、倹以て徳を養う。
淡泊に非ずんば以って志を明らかにするなし。
寧静に非ずんば以って遠きを到(きわ)むるなし。
夫(そ)れ学は須く静なるべきなり。
才は須く学ぶべきなり。
学に非ずんば以って才を広むるなし。
静に非ずんば以って学を成すなし。
慆慢(とうまん)なれば則ち励精すること能わず。
険躁(けんそう)なれば則ち性を理むる能わず。
年、時とともに馳せ、意、歳とともに去り、遂に枯落を成す。
窮盧(きゅうろ)に悲嘆するも、将復(はたまた)何ぞ及ばんや。



できたら、アップする日は、毎度これをトップに載せる。

henzyouhiryuu at 20:48|Permalink

2015年05月23日

意図的に、瞑想のために目を閉じる これも独立の入り口。 

アヴァンギャルド精神世界  より


上記文抜粋
・・・・・・・・・・・
ビジョン中毒


見るでもなく見ないでもなく

只管打坐では、目を半眼にし、見るでもなく見ないでもなくとやる。視覚刺激に左右されないためでもあり、また閉眼することによる観想の進展を恐れるためでもある。

このアポロン的な時代では、見ることが極めて強調される。見るということは内を見ることではなく、外を見る事であって、本質から離れることだから、その意味で見る事は誤りである。

四六時中見ることで、心中にイメージが氾濫し、映像が自己を支配し、自分は無数のビジョンの大海の中に埋没する。審神されていない多くのシーンたちに翻弄されるうちに、洗脳され、まともな自分は失われる。

ヒッポの司祭アウグスチヌスは「見ることは邪淫である」と語り、古代ギリシアの哲学者デモクリトスは、見える事物から哲学的真理を探り当てようとして失敗し、眼をつぶそうとした。老子第12章では、人の目をして盲(めしい)ならしむと、洋の東西で、視覚刺激の危険性を語る。

ちょっと前までは、インパクトあるビジョンは暗闇で光を見る映画だったが、今や白昼に光を見るスマホである。洗脳の技術では、昔は直接潜在意識を刺激する方法が主流だったが、最近は表層意識に働きかけるが如くして見かけ間接的に行う方法にスマートになったのに似ている。

でもどちらにしても、視覚刺激でもって、人の行動・思考・観念に影響を与えようというメディアが身近であることに変わりはない。

こうしたものから独立するパフォーマンスは、半眼、閉眼のメディテーションしかないのである。人は自らの独立と自由のために冥想するなんて言えば、政治キャンペーンみたいだが、それも一面の真実。ただし冥想の側からすれば、何の目的も、下心も、期待も持たず坐らねばならない。



・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
抜粋終わり

>人は自らの独立と自由のために冥想するなんて言えば、政治キャンペーンみたいだが、それも一面の真実。

然り。

日に少しでも瞑想・観想・あるいは読経とか・・・。

それも独立の道。


お読みくださりありがとうございます。

henzyouhiryuu at 11:24|Permalink

2015年05月15日

無題。

七福神が好きです。

書けるのなら、こちらはメインには神社仏閣めぐりを書きたいけど・・・

それほどの余裕はないようです。 

henzyouhiryuu at 11:34|Permalink
ギャラリー
  • 彼岸の月参り。
  • 書写山は、意外と。
  • 今年の初大師。
  • 今年の初大師。
  • 謹賀新年 三宝に礼拝。
  • 呼ばれてしまった。
  • 久しぶりに書くね。月参り。
  • 満願・白衣観音経
  • 書写のお山の・・て上ってないけど。